Blog

Exhibition Report : LensCulture Street Photography Awards 2016 Exhibition

例のレンズカルチャーのコンペ受賞の副賞的なアレとして入賞者展示イベントがサンフランシスコで開催されました。どんなもんやろな、と想像してたけどフェイスブックで上がってたやつをみると…うーん…ダイジェストポスター展って感じだな…。まぁ展示期間も5日間しかないし形式的にさっとやる感じっすかね。上に貼ってる最後の1枚が自分のやつです。Ken Waltonがおくってくれました。Thank you。でもこういう場でも行っていろんな人に会ったりするとまた感じ方も違うんだろうね…。相変わらず日本の片隅で、アジアのどこかの国で中国人観光客の波をかきわけながらコソコソやってます。そろそろ欧米にも行きたいっす。誰か何かで招待してください。

>> あらためて入賞者一覧はこちら

 

あと全然関係ないけど最近Asger Carlsenの「Wrong」っていう写真集が欲しいです。中古でたまに売ってるけどめっちゃ高いです。誰か定価でゆずってください。

>> こういう胡散臭いやつ好きです。

Event Announcement : Art Fair Sapporo 2016 with Einstein Studio

以前JP_ENを受賞した流れでアートフェア札幌でも1点展示してもらえることになりました。上の画像のように気付いたら名前入りで告知してもらってました。クロスホテル札幌っていうイケイケなところで開催される一風変わったアートイベントです。あ、一応プリントが買えるようになってるのでそういう目線でもよろしく。11月26日、27日です。

>> アートフェア札幌2016の詳細はこちらから

Exhibition Report : Brussels Street Photography Festival 2016

>> これはNick TurpinがFB上であげてた会場の様子(動画)チラチラ自分のもうつってた。

 

そんなこんなで第1回目となるブリュッセルでのストリートフォトフェスティバルが開催されました。シングルで2枚、シリーズで10枚展示されていたもののどちらもファイナリスト止まりで受賞はならず。ちくしょう!でもこうして世界中の色んな視点と並べてもらえるのは嬉しいことです。Yotaさん、シングルHonorable Mentionおめ!