Blog

Published : Emerging Japanese photographer catalog “NEW JAPAN PHOTO” by EINSTEIN STUDIO

前身のHUNGRYから何度か載せてもらってましたが今回も1ページ掲載させてもらってます。NEW JAPAN PHOTOという名前で日本の若手写真家のカタログみたいな位置づけです。あんまり何かにつながった経験がないのでこういうのは記念程度の認識で何か違う形での売り込みとか発表がないといかんな、と思っちょります。春までたぶん仕事漬けだけどそれ以降はもっとオープンな感じで気軽に色んな人に絡んでいこう。まぁまぁ気さくなのでそこそこのテンションで応じてくれると嬉しいです。とりあえずしばらく糖質制限しながら悶々と過ごします。

Featured : ​21st Century Street Photography / 250 New Examples by LensCulture

先日のコンペのエントリーから一部こういう形で選ばれてるみたいです。21世紀のストリートフォトの250例!のうちの2枚。すごいのかどうかよくわからんけど嬉しいからありがとう。でもあれやね。シチュエーションはモロッコと韓国で全然違うけどこれ見ると色をつかった構図とかその色味とかの軸で選ばれてるんやろうね…つまり…最近の撮り方だとこういうのはもう撮れんやろうね。よくも悪くも撮り方とか好みとか変わった。変わってしまった。それは今回あらためてSinglesページをつくってみて思った。1年ごとに変わっていき、去年のカラフルな感じに比べても今年は緑っぽくて地味。被写体も動きの少ないものが多い。非決定的瞬間?な感じ。この先どうなるのかわからんけどとりあえず10月初旬のサムイ島以降ほとんど撮ってない。セルフドキュメンタリーとか名乗ったそばからほぼPCに向かい合う日々…。いまはしょうがないか。冬はいろいろインプットする期間にしよう。いまはMichael Wolfの幅広いアプローチが興味深い。

>>例のスライドショーはこちら

Featured : Honorable Mention / mission "Untold Stories" by VII & EyeEm

ちょっと前にまたEyeEm さんのミッションのやつで取り上げてもらいました。勝者はⅦフォトの人に個人的にポートフォリオレビューをしてもらえる!らしいけどHonorable Mentionどまりでした。まぁⅦフォトとかよく知らんし。と思ったけど調べたら結構いい感じのドキュメンタリーの人たちなんやね。このミッションはなんとなく自分向きだと思ったけど勝者には手とどかずでした。とかなんとか言ってるけど今このブログはクローズ状態で書いているのでおそらく誰の目にも止まらずに過ぎ去っていくと思います。さようなら。

>>Eye Blogの記事はこちら

追記:winnerとその他一部がBritish Journal of Photographyでも記事なってました。

>> こちら