Blog

Featured : on "Cada día un fotógrafo / Fotógrafos en la red"

こういう記事はほんと久しぶりだけどスペイン語のサイトで紹介記事アップしてもらいました。こういう依頼にしては珍しく、すでに記事を作成したからこれでどうだ?ってな感じでの打診。断ったらせっかくの労力が無駄に…その申し訳なさにつけ込んだ依頼スタイルってことか。まぁちょこちょここのサイトとかSNSとかにも人が流れてきてくれてるみたいだからありがたいっす。ぐらしゃーっす。

>>記事はこちらから

Featured : as opening column's image on "ZEIT WISSEN" Nov. & Dec. issue

「ignant.comでお前の写真を知った。雑誌で使いたい。」と連絡が来てから約5ヵ月。ようやく発行となりました。ドイツのZEIT WISSENという科学とライフスタイルをテーマにした雑誌で、10万部ほど発行されているらしいです(編集者も結構有名って自負してた)。でかいな…自分の写真が印刷物になった数としては過去最高かも。ドイツ語は読めないけど巻頭コラムの挿絵的なやつで、今回のテーマは「人はいくつの言語を学ぶことができるのか」というもの。たしかにちょうどいい感じの写真かもね。ちょっとした打診はたまにあるけど条件とか話してるうちに立ち消えになることも多いのでこうして形になると嬉しいです。

>> ZEIT WISSENのページはこちらから

Featured : "Natural Nature" on "Leica Camera Blog"

よっしゃ。まだ前回から1年も経っていないのですがライカカメラブログでインタビュー記事を掲載してもらえました。今回はあちらからの誘いです。こないだ載ったばかりだけどいいの?って聞いたら何か他に載せたいシリーズとかある?って聞かれて足元シリーズとこれで打診したらこっちになりました(まぁ結果は予想できたけど)。今回はライカのインスタにも3枚載っけてもらってて、フォロワーも70万人以上いるようなところだから1万以上いいねついたり、こっちにも人流れてきてありがたかった。3〜4日で400人くらいフォロワー増えた。たぶんすぐ去っていくような人ばかりだろうけど。ちなみにここに掲載している数枚はFujiのX100Fで撮っててそのことも書いてたんだけど…削られてるみたい…。そうです、もう数ヶ月経つけどX100F買ったんです。今度はFujiの人、なんか誘ってください。

>>記事はこちらから