Blog

Featured : my project “Strangers in The Night” is featured on Rinse

以前アップしたものを時期をあけながら順々にFeatured扱いにしてくれてるみたいです。ありがたや。でもしばらく前に選んだものなので今の気持ちとちょっと違うかも。現在こちらのProjectページであげてるのが最新なのでこっちで見てね。よろしく。

https://rinse.io/s/strangers-in-the-night/85renc3tja

Featured : Runners-up of “Human Condition” mission on EyeEm

うーん…Runners Upどまりかぁ…これ取れればパリまで連れてってもらえたのになぁ…なんかカタログとかに載るかも的な書かれ方してるけどどうなるんだろ。なんか載って!そしてChulsuさん持って帰ってきて!ちなみにこれエントリーしたときにはHuman Conditionの意味わかってませんでした。体調的なものだと思ってました。本当にありがとうございました。

http://blog.eyeem.com/2015/06/eyeem-photographer-chulsu-kim-exhibited-at-this-years-photoquai-biennale-in-paris/

Interview : Visual Storytelling Guidance on EyeEm blog

さて、またまたEyeEmさんですが、特定の一枚がピックアップ、というのではなく今回はこんな点に着目すると写真に物語が生まれて「きれい!」とか「すごい!」みたいな感じよりちょっと深い印象与えられるんじゃないっすかね、的なガイドを自分の写真を使っ て紹介した記事です。いわゆるクリシェ(=型にはまったやりかた)を解説したような浅いものではあるんだけど結局こういうことの応用で色々成り立ってるっ ていうのもあると思うので自己分析の一環も兼ねて書かせていただきました。ネイティブチェックで英語も直してもらってちょっと勉強にもなったかな。そこそ このView数があるブログだと思うのでこれを導線にいろんな人がこのサイトにも来てくれるようになるといいんだけどどうじゃろうか。先述の通り先人たち が築き上げた手法だとは思うので自分は自分なりにここから脱した何かを生み出さないといかんね。

http://blog.eyeem.com/2015/05/6-lessons-on-visual-storytelling/