Blog

Featured : Esquire Russian edition issue March 2017

さて、またロシア関連です。エスクァイアのロシア版の巻末の「掲載店舗連絡先コーナー」みたいなところで写真を掲載してもらいました。ロシア語はさっぱりなのでよくわからんですがキャプションとして何か名言的なものが添えられているようです。いろいろ意図がわからんけどオシャレな雑誌に載ったぞ!感はあって嬉しい。日本版には載ってないけどロシア行ったら見てみてね。ちなみにちょうどライカブログ掲載くらいのタイミングで打診もらったのでライカ効果かと思ったら編集の人は3年くらい前から俺のフリッカーをフォローしてくれてたらしい。なんだかんだでフリッカーはまだまだつながる気がする。インスタグラムの方がライトユーザーが多い印象。それもいいんだけど。

【追記】写真の下の文章を編集者に聞きました。Все мы стали солдатами на поле битвы за права потребителя, вооруженными чеко-
выми книжками в виниловых обложках и стегаными кошельками.
Гиллиан Флинн. «Исчезнувшая»だそうです。英語的にはWe all became soldiers on the battleground for consumer rights, armed with check books in vinyl covers and quilted purses.という感じでGoogle翻訳に突っ込むと"私たちは皆、ビニールカバーとキルティング小銭入れの小切手帳で武装した消費者権利のために、戦場で兵士になりました。"てな感じです。なんかの風刺的な一節ですかね。

Exhibition : BSPF Selected Works Exhibition @ Hotel Bloom

昨年のブリュッセルストリートフォトグラフィーフェスティバルのファイナリストから22人が再セレクトされて展示されます。ホテルブルームっていうめでたい感じの宿の10周年記念の一環みたいです。今週末から1ヶ月間展示されるので誰か!行ってきて!行ってらっしゃい!らっしゃい!

>> 詳細はこちらから

Featured : L'image du jour sur "L'AUTRE QUOTIDIEN"

知らないうちに何かに選ばれてるシリーズ。今回はおフランスの「L'AUTRE QUOTIDIEN」っていうサイトです。先日っていう意味らしいけど…ニュース系サイトかな?今日の一枚的なページとなぜかTOPページ、FacebookのTOP画像にも使われてました。何経由で知って何に魅力感じたのか知りたいよなぁ…。

>> 記事はこちらから