Blog

Featured : project "Natural Nature" on "iGNANT.com"

このサイトでは半年くらい前にもElimination Methodの方でピックアップしてもらいましたが今回はこちらのプロジェクトで。前回はこっちからサブミットしてからの掲載だったけど今回は何のコンタクトもなかった…どっから画像持ってきたんだろ…GUPかLensCultureあたりかな…まぁでもこうしておっきいメディアにとりあげてもらえるのは嬉しいことです。波及効果的にFacebook上でもちょこちょこシェアしたり転載されたりしたみたい。最近は、気に入ってるけどシリーズ的に漏れてる写真ズを眺めながら何かできないか悶々中。相変わらずプリンタは買ってない。

←こうしてみると違うプロジェクトだけど自分なりの色の好みとか距離感とかは型ができてきている気がする。あまり良くないことなのかもしれんけど。主観的なんだけど客観的っぽいのが好きです。だからなのかわからんけど地面まで入れて撮ることが多い、と思う。最近はingな感じよりthere isを狙っている。わかりにくいね。

>>記事はこちらから

Award : Shortlisted in "Down by the River" Street Photography Competition by OBSERVE COLLECTIVE

The shortlisted images for our Down by the River street photography competition have now been selected. All of these images will be exhibited in Iserlohn, Germany, as part of the Observations 2017 Street Photography Festival, and are in the running for one of three cash prizes, to be selected by our distinguished jury. Congratulations to all of the shortlisted photographers!

よっしゃ。ショートリスト入りっす。ドイツのイーザローンで1枚展示してもらえるみたいです。オブザーブは数あるストリート系コレクティブの中でもかなり活発なところだと思う。誰かリーダーシップとってんのかな。

>> ここで全ショートリスト作がみれちゃいます

BGM : 要覧でぃ!

先日弾き語りのYouTubeがどうのこうのとか書いたばかりだけど反動のようにDie AntwoordのPV見るのも好き。ヨーランディ(サイドラッパーの女性)的なキュートでクールなカリスマって日本にはなかなかおらんよね。きゃりーぱみゅぱみゅ?大森靖子?女王蜂のアヴちゃん?ちょっとちがうか。あんまりこういう曲調の音楽は聞かんのだけど彼らはなんか別格感あるね。すごく小さいハコで少人数でライブ見たい。できれば客自分だけとか。たぶんフェスとかだとみんなでウォー!な感じになりそうだから苦手。おやすみ。